ドクターコスメで毎日のスキンケアで美肌の治療効果を高める…。点滴療法で身体の中からさらに健やかに美しくなる…。施術以外にも、ドクターの手で安心・安全に輝くような美しさを目指したいあなたのために、キレイ作りのオススメメニューをご用意しました。
体の内部から、美白・保湿・アトピー改善・ニキビ改善・肝斑改善・ダイエット・若返りを目指す方法として、「点滴BAR」をご用意しています。
カフェ感覚で、ご自身の症状や目的、ライフタイルにあわせて、医師の診察で、お薬を選択できます。
点滴による、吸収率の高さや即効性が大人気です。 リクライニングソファーで、寛ぎながらリラックスタイムをお過ごし下さい。
美肌点滴
ニキビ・毛穴
美白点滴
ダイエット点滴
疲労回復点滴
ニキビ・肌荒れ | 皮脂コントール、皮脂を健康にするVC・VB郡 |
肝斑 | クルタチオンで肝斑をうすく |
アンチエイジング | 抗酸化力の高い、α(アルファ)リポ酸 |
むくみ | 肝臓の解毒効果を高めて、すっきり |
パワーチャージ | 疲労回復のニンニク注射、感昌のときにも |
代謝UP | α(アルファ)リポ酸で代謝UP |
脂肪燃焼 | L-カルニチンで脂肪燃焼を促進 |
デトックス | たまった体の毒素を排出 |
アルコール分解 | アルコールなかったことに。 デトックス、パワーチャージとセットがおすすめ |
ストレス軽減 | ストレス、イライラをカルシウムで撃退 |
花粉症 | 体に負担のないノイロトロピン注射で軽減 |
女性の不調 | プラセンタで更年期症状、肩こり、疲れ、いらいらが軽減 |
美白・しみケア | メラニンの生成を抑制し、くすみのない肌に |
当院では美白、保湿、細胞の増殖再生、コラーゲンの生成、抗酸化作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用、表皮成長因子(EGF)をはじめ多くの成長因子を分泌する「プラセンタ」と、抗酸化力が最も強く、デトックス・脂肪燃焼・ビタミン剤との相乗効果があり、
最終的に、ビタミンCやビタミンEの400倍の抗酸化力を持つマザー抗酸化剤と呼ばれる「アルファリポ酸」を中心に、注射・点滴を行っています。
さらに、有名になった高濃度ビタミンC点滴治療、ニンニクスタミナ注射、脂肪燃焼ダイエット点滴も実施しています。
白玉注射
白玉点滴
7,700円
白玉Wホワイト (白玉点滴+高濃度VC)15,400円→11,000円(キャンペーン)
プラセンタ皮下注射(美肌・美白・保湿機能)
プラセンタ製剤(ラエンネック)1A
最初の4週間は週2回以上、その後は個人のペースでおこしください。
オプションでプラセンタ(ラエンネック) 追加をお薦めします。
美白注射
4,290円
オプションでプラセンタ(ラエンネック) 2A追加をお薦めします。
美肌注射
4,290円
オプションでプラセンタ(ラエンネック) 1A追加をお薦めします。
プラセンタ疲労回復注射
プラセンタ美白・美肌アンチエイジング点滴
美白・美肌とアンチエイジングのショート点滴です。
ビタミンC 2g(レモン65個分)とマルチビタミンB群、パントテン酸、L-システインが配合されています。
5,500円
薬理作用の説明
ヒト胎盤抽出物(以下、ヒトプラセンタ)を用いた注射剤は、厚生労働省より医療用医薬品(処方箋薬)の承認を得ています。プラセンタは、日本で医薬成分の承認を受けるずっと以前から、生薬として用いられてきた歴史があります。古くは、秦の始皇帝なども、若返りや不老長寿として愛用したといわれています。また、江戸時代に存在した加賀の秘薬「混元丹」にもプラセンタは利用されていたそうです。現代においては、厚生労働省に承認された効果・効能(更年期障害 等)以外に、美白、保湿、細胞の増殖再生、コラーゲンの生成、抗酸化作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用、自律神経調整作用、基礎代謝向上作用、創傷回復作用、解毒作用、体質改善作用、血行促進作用、血圧調整作用、といったプラセンタに関する様々な有用性が示唆された体験談や国内外の学会発表・動物実験データなどが存在します。
プラセンタに含まれる成分は、肝細胞増殖因子(HFG)、神経細胞増殖因子(NGF)、上皮細胞増殖因子(EGF)、線維芽細胞増殖因子(FGF)、インシュリン様成長因子(IGF)、コロニー形成刺激因子(CSF)、インターロイキン1(IL-1)、インターロイキン2(IL-2)、インターロイキン 3(IL-3)、インターロイキン4(IL-4)といった、成長因子や、サイトカインをはじめ、アミノ酸:ロイシン、リジン、バリン、スレオニン、イソロイシンなどの必須アミノ酸のほか、グリシン、アラニン、アルギニンなどの十数種のアミノ酸、各種活性ペプタイド、ビタミン:B1,B2,B6,B12,C,D,E, ナイアシン、アルファリポ酸、ミネラル:カルシウム、ナトリウム、カリウム、リン、マグネシウム、亜鉛、鉄、そして、酵素としては、アルカリホスファターゼ、酸性ホスファターゼ、ヒアルロニダーゼ、アデノシン三リン酸などの100種類近くが確認されています。
なお、※プラセンタ療法を受けられると献血に一定の制限があります。また、ヒト胎盤由来成分のため同意書が必要になります。詳細は医師にお聞きください。
クリストファン(ビタミンC+L-システイン)は、メラニン色素の生成阻害・排出や無色メラニンへの還元、メラニン表皮代謝の促進を促し美白効果が増強されます。
ビオチンは抗炎症作用があり各種皮膚炎や湿疹に効果があるだけでなく、皮膚を作る細胞を活性化して、老廃物を排泄させて、老化した皮膚の機能を正常化させ、美肌効果が強いです。
アルファリポ酸には強力な抗酸化作用があり、体内で使われたビタミンCやビタミンEをリサイクルします。ビタミンCと組合すことによって、強力な美白効果を発揮します。
肝斑注射
薬理作用の説明
グルタチオン:強い抗酸化作用による皮膚老化抑制、メラニン合成の抑制効果も強く日焼けによるシミ予防や肝斑や色素沈着の改善に効果的です。
ニキビ撃退注射
アンチエイジングのための高濃度アルファリポ酸点滴
アルファリポ酸はビタミンB群の1つとして細胞の重要なエネルギー代謝に関わっています。アルファリポ酸には強力な抗酸化作用があり、体内で使われたビタミンCやビタミンEをリサイクルします。
ビタミンCやビタミンEの400倍の抗酸化力があるアルファリポ酸は、体内で発生する活性酸素の増加を抑制し、細胞の酸化を防ぎます。
その結果、さまざまな生活習慣病の予防だけでなく、肌を若く保つこと、老化を遅らすこと(アンチエイジング)ができます。
アルファリポ酸の体内生産量はごく少量で、また加齢とともに生産量が減少していくにもかかわらず食品からの摂取も十分にできないため、週1回~2回のペースでアルファリポ酸点滴を続けていくのが理想的と考えられます。
高濃度アルファリポ酸を生理食塩水100mlに加えて点滴します。
13,200円
高濃度ビタミンC点滴
健康や美容でなじみが深く、誰もが知っている「ビタミンC」。特に美容では、「シミやくすみを防ぎ、肌を美しくする」といわれてきました。その根拠として下記の3つが代表的です。
コラーゲンの生成を助ける(しわ・弾力の改善効果)
肌のハリを保つ真皮層のコラーゲン線維の生成を促進する働きがあります。コラーゲンが増えれば肌にハリが出てしわやたるみが改善されるばかりか、シワのできにくい肌を作り上げます。
老化から身体を守る(活性酸素除去効果)
強力な抗酸化力を持ち、肌にさまざまな害を及ぼす活性酸素を取り込み、消去する働きがあります。この作用により老化を防ぎます。「活性酸素」は、普通の酸素より強い酸化力を持った酸素です。
皮脂分泌抑制・抗炎症作用(ニキビ改善効果)
皮脂の分泌を抑え、抗炎症作用を効果的に発揮して、ニキビを防いでくれます。過剰な皮脂分泌で出来たニキビや赤ら顔も、ビタミンCの働きで改善され、毛穴も引き締まります。
初回ビタミンC 11.25g(血液採取し G6PD活性、一般血液検査を実施します)
7,700円
(25gを受けられる方は以下の検査が必要になります。 別途 G6PD検査 12,100円、一般血液検査 1,100円)
2回目以降: ビタミンC 25g 点滴時間 20分
15,400円
にんにく注射(疲労回復・ストレス解消)
高濃度でのビタミンB群を主体としたビタミンチャージ
代謝の活性化・自覚症状の改善。寝不足続きで疲れも溜まっている。
「休みたい。でも休めない。」
そんな働く現代人のために、素早くエネルギーを充填し、疲れた体をリフレッシュさせる注射がにんにく注射です。
打つとにんにくに似たニオイを感じるため、この名前がつきました。にんにくのスタミナ成分ビタミンB1を配合した水溶性ビタミンを血管へ直接注入するので摂取効率がよく、にんにくを何十個も食べるよりはるかに簡単で、即効性があります。
その即効性の高さから、プロスポーツ界ではいち早く導入されていました。
これこそ、にんにくパワーがスタミナ維持に有効であり、最もスムーズで効果的な摂取方法であると認められた証でしょう。
体力の消耗が激しい時や、疲労のピーク時には、にんにく注射をお試し下さい。にんにく約50個分のビタミンB1が、フレッシュな活力となってあなたをサポートします。これこそ、クイックチャージの新常識です。
にんにく注射ベーシック
にんにく注射ベーシックプラス
疲労回復や倦怠感の解消に効果のあるビタミンB1に加えて、血行促進効果のあるビタミンB6とB12を配合し、疲労回復、たんぱく質の代謝や免疫力の強化などが期待できます。
にんにく注射ハイパワープラス
疲労回復や倦怠感の解消に効果のあるビタミンB1に加えて、血行促進効果のあるビタミンB6とB12と抗酸化作用のビタミンCを配合し、強力な疲労回復、たんぱく質の代謝や免疫力の強化が期待されます。
パワー充填にんにく注射
ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6, ビタミンB12、ビタミンCをバランスよく配合することにより吸収が良くなります。身体の中でエネルギーに変わる炭水化物、脂質、たんぱく質の三つすべての代謝を促進します。疲労回復や倦怠感の解消、血行促進や免疫力の強化など、疲れている方に1番人気です。
燃焼サポートにんにく注射ストロング
エネルギーの代謝効率を上げるアルファリポ酸と相性がよく脂肪燃焼を促すカルニチンに加えて、炭水化物代謝のビタミンB1, 脂質代謝のビタミンB2,たんぱく質代謝のビタミンB6をバランスよく配合。疲れの元の乳酸にも効果あります。
脂肪燃焼ダイエットスペシャル点滴
ダイエット点滴とは、脂肪の燃焼に必要なL-カルニチンやアルファリポ酸などを直接体内に入れる、最近注目を集めている方法です。
脂肪燃焼を促進し基礎代謝を向上させ、発熱量、脂肪消費量が増え痩せやすい体質にします。L-カルニチンはもともと体で合成されている成分ですが、加齢にともなって不足することがわかっています。
L-カルニチンが不足すると脂肪の代謝が落ち、その結果脂肪が蓄えられていきます。
アルファリポ酸は新陳代謝を促すだけでなく、デトックス効果もあります。また、活性酸素の抑制効果も確認されています。
だいたい月に2~4回程度、点滴することが推奨されています。無理な食事制限や運動をする必要がなく、続けることで痩せやすい体質に変わることから、リバウンドしにくい方法だと言われています。
L-カルニチンは、体内の脂肪を細胞外へ運び出し、エネルギーとして使われやすい形に変える働きがあります。
しかし、これもアルファリポ酸同様に年齢と共に減少するために、肥満の原因となります。定期的に補充することは、ダイエット効果につながります。
ビタミンCは、疲労物質「乳酸」を除去、新陳代謝を改善します。
アルファリポ酸(アルファリポ酸)はサプリメント先進国であるアメリカではすでに多くのサプリメントに配合されています。
アルファリポ酸は加齢とともに体内での生産量が減少していくにもかかわらず、食品からの摂取が難しいため、サプリメントなどから計画的に摂取するのがふさわしいとされています。
施術 | 価格 |
---|---|
プラセンタ皮下注射 | 1,320円 |
プラセンタ1A追加 | 1,100円 |
美白注射 | 2,200円 |
美肌注射 | 2,750円 |
プラセンタ疲労回復注射 | 3,300円 |
肝斑注射 | 2,200円 |
グルタチオン1A追加 | 1,100円 |
ニキビ撃退注射 | 2,750円 |
にんにく注射ベーシック | 1,320円 |
にんにく注射ベーシックプラス | 1,650円 |
にんにく注射ハイパワープラス | 1,980円 |
パワー充填にんにく注射 | 2,200円 |
燃焼サポートにんにく注射ストロング | 3,850円 |
飲酒前後カクテル点滴 | 2,750円 |
白玉注射(1回) | 3,080円 |
白玉注射(10回) | 27,500円 |
グルタチオン1A追加 | 1,100円 |
施術 | 薬剤 | 金額 |
---|---|---|
シングル | 1種 | 3,300円 |
ダブル | 2種 | 4,400円 |
トリプル | 3種 | 5,500円 |
クアドラプル | 4種 | 6,600円 |
下記よりお選びください
選択メニュー | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニキビ、肌荒れ | 肝斑・デトックス | アンチエイジング | パワーチャージ | 代謝UP | 脂肪燃焼 | アルコール分解 | ストレス軽減 | 花粉症 | 美白・シミ |
施術 | 価格 |
---|---|
美肌点滴 | 4,290円 |
美白点滴 | 4,290円 |
追加用グルタチオン | 1,100円 |
ダイエット点滴 | 4,290円 |
疲労回復点滴 | 4,290円 |
白玉Wホワイト点滴 | 11,000円 |
プラセンタ美白・美肌アンチエイジング点滴 | 5,500円 |
高濃度ビタミンC点滴 初回12.5g | 7,700円 |
高濃度ビタミンC点滴 25g(以下検査を受けられた方) | 15,400円 |
高濃度ビタミンC点滴 3回目以降50g | 20,900円 |
脂肪燃焼ダイエットスペシャル点滴 | 6,600円 |
白玉点滴(1回) | 7,700円 |
白玉点滴(10回) | 55,000円 |
追加用グルタチオン | 1,100円 |
留意事項
上記注射・点滴をご提供するにあたって、共通するリスク・副作用を記載しております。
注射部位の痛み:数時間~1日ほどで治まることがほとんどです。
内出血:皮膚が薄い方ですと、注射針を刺したことによる内出血が起こる可能性がございます。内出血は2~7日程度続く場合がございます。
腫れ・発熱・発疹:腫れやすい体質、アレルギー体質の方などですと起こる可能性がございます。1週間~1ヶ月程度で治まることがほとんどです。
万が一、施術から1週間以上経過しても上記のような症状が残る場合は、ただちに当院へご来院ください。医師による診断を通し、責任を持って適切な処置を実施いたします。
ご案内が難しい方
下記に該当する方は、安全上の理由から施術をお控えいただく場合がございます。誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。
また、ご不安な方は施術前に医師へご相談くださいませ。
☑重度の病気を患っている方(糖尿病、悪性腫瘍、心疾患、出血性疾患、ケロイド体質など)
☑妊娠中、または妊娠の可能性のある方
☑授乳中の方
☑G6PD欠損症の方
☑腹水、浮腫のある方
※上記注射・点滴のうちビタミンCを含むものに関しては、ご提供の前に安全上の理由からG6PD検査(血液検査)をお受けいただいております。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
気になるお悩み、まずはお気軽にご相談ください。
06-6318-7788
一般保険診療の方、自由診療でカウンセリングのみの患者様は、インターネット予約をご利用下さい。
自由診療でカウンセリングと施術を同日で希望される患者様は、お電話での予約をお願いします。